神戸・明石で、へバーデン結節の早期改善・本質的な原因を治す施術をお探しの方へ。
当院は、筋肉と関節の両方に着目した専門施術を行っております。
そのため整形外科では治らないと言われるへバーデン結節でも早期改善が可能です。

述べ施術数18万人・柔道整復師歴30年以上の院長が全件対応。

へバーデン結節を「更年期障害」や「使いすぎ」、「年齢のせいだから仕方ない」と言われてあきらめる前に、
ぜひ当院にご相談ください。

へバーデン結節専門施術

へバーデン結節とは

へバーデン結節とは、指の第一関節が変形して腫れや痛みを生じる変形性関節症の一種です。
40歳以上の女性に多く発症する傾向があり、関節の軟骨がすり減り、指の第一関節に2つのコブ(結節)ができるのが特徴です。
原因は不明ですが、加齢、手の使いすぎ、女性ホルモンの低下などが関係していると考えられています。

 

へバーデン結節の症状

  • 指の第一関節(DIP関節)の痛み、腫れ、皮膚の赤み、熱感
  • 関節の背側に水ぶくれのようなものができることがある
  • 起床時の手指の違和感やこわばり
     
  • 関節が変形し、進行すると指が曲がったまま節くれだって完全に関節機能が失われる

 

へバーデン結節の原因

先ほども述べたように、整形外科学ではへバーデン結節の原因は不明とされており、加齢、手の使いすぎ、女性ホルモンの低下などが関係していると考えられています。

しかし、へバーデン結節は「加齢やホルモン」だけが原因ではなく、指先に繰り返しかかる外力(捻挫のような負担)が本質的な原因です。女性はホルモンの影響で靭帯が弱まりやすいため発症しやすく、体質よりも生活習慣や仕事内容が大きく影響します。

 

当院のへバーデン結節専門施術

少ない通院回数で、短期間で治し、再発しない身体に戻すこと、即効性を重視し、施術後に効果を実感していただけるような施術を心がけています。関節の捻じれを正常に戻す関節整復術をメインに、最新医療機器を補助に治療します。

殆どの方は、初回で痛みの軽減や、指関節の曲げ伸ばしがスムーズになったのを実感していただいています。

 

関節機能を回復させる関節整復術

運動は筋肉と関節の連動によって行われます。
骨から骨にくっ付いている筋肉は、関節を跨ぎ、筋肉の収縮に合わせて関節軌道が筋肉が生み出す力の方向を導きます。

関節が捻じれていると、曲げ伸ばしする度に関節面同氏が擦れ合い、削れていくので、水膨れができたり変形したりします。血管も捻じられるので血流が悪くなり、むくみや発赤になります。

捻じれている関節を徒手で牽引をかけて正しい位置に戻すことで、これら症状を改善します。

 

最先端医療機器を使用

手技療法で影響を与え辛い関節深部の軟骨や靭帯には、最新の超音波治療器とハイボルテージ電気治療器を使用します。

超音波治療器 ウルトラソン ULTRASON RE-3000は、周波数750kHzで従来の超音波治療機で到達できなかった深層筋群に照射可能になり、従来の超音波治療器よりも早く効果を発揮するようになりました。

 

ハイボルテージ治療器は、高電圧の電気刺激を用いて、身体の深部にある筋肉や神経にアプローチでき、痛みの緩和や血行促進、筋肉の機能改善などが期待できます。

 

再発防止のための身体操作やエクササイズ指導

へバーデン結節治療で最も大事なことは、「日常で指先にかかる捻じれの力を排除すること」です。
職業的な動作だと指先に負担をかけている自覚があるのが殆どですが、日常では知らずのうちに指先に捻じれの力を加えているものです。
受傷機転それぞれに対する改善方法や、必要であればテーピングや装具の使用も提案さえていただきます。

 

へバーデン結節専門施術で改善した症例

●50歳:女性:パート主婦
整形外科で「治療法はない」と言われて諦めずにネットで調べてご来院されました。複数の指がへバーデン結節になっていましたが、特に痛みと変形が強く出ていたのが左人差し指と中指でした。初回の施術で関節の曲げ伸ばしが軽くなったと喜んでいただき、それから週一回の通院を2ヶ月続けて痛みは完治しました。痛みはなくなったがこれ以上変形するのはいやだということで、定期的に半年ほど通院され、現在は卒業されています。

へバーデン結節治療を受けた方の感想

 

● 60代:女性:ピアノ講師
整形外科でへバーデン結節の診断を受け、リハビリをうけていたものの全く改善せず来院された方の施術改善ビフォーアフターです。

※効果には個人差があります

施術者紹介 

院長 濱田健太郎

はじめまして。
当サイトにご訪問いただきありがとうございます。

私はサラリーマンを経て柔道整復師である父に師事し、総合病院リハビリテーション科、整形外科クリニックで臨床経験を積んだあと、平成16年に はりま接骨院 を開業しました。

いま、街中にはたくさんの接骨院・整骨院が溢れています。
しかし本来の業務であるケガ治療からかけ離れた、慰安マッサージや美容・痩身・産後骨盤矯正、果ては脱毛サービスまでと、いったい整骨院とは何をしているのかわけがわからなくなっているのが現状です。

そのような整骨院が殆どを占める中、私は父の伝統的な柔道整復術と職人魂を受け継ぎ、ぶれることなく「身体の痛み・不調の改善」のみをテーマに技術研鑽に努めてきました。業界歴も30年になり、今ではかなり上のレベルに居ると自負しています。
とはいえ、100%の人の症状をゼロにできるわけではありませんし、上には上が居るのも世の常です。己に溺れす、謙虚に誠実に施術に臨むよう心がけております。

もし、あなたが腰痛でお悩みなら、ぜひ私にご相談ください。
持てる知識と技術を以て、最善の施術をさせていただくことをお約束します。

 

へバーデン結節専門施術の料金

施術費用は、保険自己負担費+4,510円です。
目安として初回約5,500円、三回目以降約4,800円:部位数によります)

※整形外科もしくは他の整骨院との並行受診は保険適応外になります。当院に切り替える場合は大丈夫です。

 

よくあるご質問

Q:どんな施術ですか?

A:指先の関節のねじれを術者の手技で戻す関節整復術で施術します。脱臼整復を応用した伝統的な柔道整復術ですが、今現在ある多くの整骨院はやっていない当院独自の手法です。

Q:保険は効きますか?保険だけの治療はありますか?

A:保険診療は制約が多く十分な治療を提供できないため、基本的に保険外料金がかかります。保険料金だけの施術は承っておりません。悪しからずご了承ください。

Q:指は一本ではなく複数本がへバーデンになっていますが、施術時間や料金は本数で変わりますか?

A:施術時間や料金は、本数に関わらず同一です。複数本へバーデンになっている場合は、症状の最も強く出ている指を優先に施術し、時間内に余裕があれば他の指も並行して施術していきます。

はりま接骨院の所在地&営業時間

  • 所在地
    神戸市西区枝吉3丁目82 ヤマビル102 駐車場完備
  • 電話
    078-929-0148
  • 最寄り駅
    JR西明石駅から徒歩約18分
  • 最寄り高速インター
    第二神明道 玉津インターから約15分
  • 営業時間
    午前9時~12時 午後16時~20時
    木・日・祝・土曜午後定休日